339件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-06-20 06月20日-05号

皆様方も、防災訓練等女性消防団員が指導してくれて体験している方も多いのではないかと推察いたします。心臓が止まった人への治療として大変効果があるAED(自動体外式除細動器)の使用についてお伺いをいたします。 三島市内全ての設置状況及び管理体制についてお伺いをいたします。 以上、壇上からの質問とし、あとは質問席から再質問させていただきます。

掛川市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月10日-05号

危機管理監戸塚美樹) それぞれのお子さんの状況までについて、そういった避難所であるとか、その事業所がある地域自主防災会が把握しているかというと、そこはありませんので、先ほどの市長のほうの答弁にもありましたけれども、当然こういった施設があるということは、やっぱり地域と連携していくことというのが重要であると思いますので、例えばですけれども、12月には地域防災訓練等もありますので、そういった中で、こういった

掛川市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月09日-05号

それで、トイレ設置場所についてですけれども、そちらのほうにつきましても、自分たちが 9月の総合防災訓練等参加したときに、どこに何を設置しましょうかとかと机上の訓練をするんですが、そのときにやはり体育館からはあまり近くないほうがいいよねとかと言って、離して今まで置いてきた経緯がありますので、そうしたときに性犯罪等もあるので、考慮するようにというような注意喚起のようなことを市のほうから防災訓練等を行

静岡市議会 2021-10-05 令和3年 総務委員会 本文 2021-10-05

人事異動でどうしても職員の入れ替わりが生じることから、毎年のシステム研修会eラーニング総合防災訓練等による実践的なシステム操作訓練など、継続的に研修訓練実施するとともに、実運用での経験を重ね、職員操作の習熟を図り、システム運用における体制確保を図っていきたいと考えております。

伊東市議会 2021-06-17 令和 3年 6月 定例会-06月17日-03号

市民の全体の数からしてもそんなに多くない登録数ということになると、こういったメールマガジン登録のお手伝いなんかも――先ほど答弁の中でも防災訓練等の中で講座を進めていますという形であったんですけれども、やっぱり出前講座というんですか、各行政区に市の職員が出向いていって学習会を開いたりとか、登録の仕方を手伝ったりとかをしていくことはとても重要なのかなと。

清水町議会 2021-06-08 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021-06-08

◯くらし安全課長前川仁志君) 目標達成に向けましたマネジメントについてということでございますけれども、大規模広域災害におきましては公助に限界がありますので、近年では自助または共助ということで被害軽減するという地域コミュニティの助け合いによる防災活動重要性が高まっていることから、この活動をさらに推進していくため、自主防災組織に対する各種研修開催地域防災訓練等

島田市議会 2021-03-26 令和3年2月定例会−03月26日-07号

1点目は、令和3年度の防災訓練等実施予定日について報告がありました。  2点目は、自衛隊の訓練実施についての情報提供がありました。  次に、産業観光部からの報告に移り、商工課から、3月27日土曜日、10時から15時まで、シェアオフィス等整備事業補助金を活用して整備された物件の見学会と、「おてんのうさんde遊ぼ!」

御殿場市議会 2021-03-16 令和 3年予算決算委員会総務分科会(3月16日)

まず、1点目、防災用資機材管理費事業内容でございますが、こちらは地域における防災訓練等を支援するため、需用費におきまして自主防災部会長防災服地区防災倉庫光熱水費を賄ったり、また、役務費衛星携帯電話をはじめとした通信運搬費気象観測システムPOTEKA利用料に充てたりしております。また、今回の減額の主な要因となった委託料などからなる事業でございます。  

島田市議会 2021-03-16 令和3年3月16日経済建設常任委員会−03月16日-01号

まず1点目は、令和3年度の防災訓練等実施予定の日にちについてでございます。  例年夏実施しております市の総合防災訓練につきましては、令和3年度は8月29日の日曜日に実施予定しております。  もう1件、例年12月に実施しております地域防災訓練につきましては、12月の第1日曜日が地域防災の日ということになっておりますので、令和3年度は12月5日の日曜日に実施する予定でございます。  

富士宮市議会 2021-03-16 03月16日-08号

危機管理局のほうで所持してもらって、危機管理職員消防職員にできるような体制にするだとか、それでその消防団の人が10時間の飛行訓練とかできたら、各防災訓練等でできるではないですか、新たな防災訓練が。だから、そういったことでちょっと一考していただきたいなということで、今回やりました。 そのときに、やっぱり各消防団の人に言いました。

伊東市議会 2021-03-02 令和 3年 3月 定例会-03月02日-03号

市長施政方針の諸施策の概要において、危機管理体制充実については、津波避難標示看板設置することで、津波による人的被害軽減を図るほか、防災訓練等実施自主防災組織への防災資機材交付マンホールトイレ設置に必要な資機材整備を進めるなど地域防災力強化を図り、減災に努めると説明されました。  そこで、まず1点目は、津波避難標示看板設置場所事業内容はどのようなものか。  

伊東市議会 2021-02-22 令和 3年 3月 定例会-02月22日-02号

248ページにかけての事業3は、総合防災訓練等実施団体に対する報償金や、自主防災会の要望に基づき交付する防災用資器材購入経費が主なものであり、事業4は、備蓄用アルファ米や大規模災害時のトイレ対策として、マンホールトイレ上物設備整備に要する経費が主なものであります。事業5は、同報無線保守点検委託料屋内個別受信機「テレビプッシュサービス」の導入に係る補助金が主なものであります。

伊東市議会 2021-02-19 令和 3年 3月 定例会-02月19日-01号

危機管理体制充実につきましては、津波避難標示看板設置することで、津波による人的被害軽減を図るほか、防災訓練等実施自主防災組織への防災資機材交付マンホールトイレ設置に必要な資機材整備を進めるなど、地域防災力強化を図り、減災に努めてまいります。さらに、市民の重要なライフラインである水道に関しましては、緊急時に備える資材、配管材確保や、応援協力体制の確立に努めてまいります。

袋井市議会 2020-12-07 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-12-07

それから、我々日本人市民は子供の頃から、防災に関する知識防災訓練等、ストックされた知識があるわけですけれども、外国から来られる方の中には、災害がなかったり、災害の種類が異なったりという地域から来る方もおりまして、災害がどのようなものか、地震災害、それから洪水というものが、どういうものがあるのかというのがイメージできない人もいたり、避難所がどこにあるのか分からないというような基礎的な知識がない方もいらっしゃいますので

藤枝市議会 2020-12-03 令和2年藤枝市議会定例会11月定例月議会-12月03日-02号

ただ、この防災訓練等実働訓練実施項目につきましては、やはり近年の災害状況等を考慮しまして、本年度から新たに加えさせていただいたというものでございますけれども、災害協定実働訓練の実績における市の貢献度につきましては、昨今の災害激甚化ということを踏まえれば、非常に高く評価すべきだと考えておりますので、この配点や加点等の見直しを含めまして早速検討させていただきたいと思います。以上です。